下條小学校 学校だより「望勇No,11」を掲載しましたした。
上の校舎写真をクリックしていただき、以下の「学校だより望勇No,11」をクリックしていただく
とご覧いただけます。
下條小学校 学校だより「望勇No,11」を掲載しましたした。
上の校舎写真をクリックしていただき、以下の「学校だより望勇No,11」をクリックしていただく
とご覧いただけます。
上の写真をクリックしていただき、出てきたURL「学校だより望勇2学期スタート号」をクリックしていただくとご覧いただけます。
本年も大変お世話になりました。
2学期終業式を執り行いました。84日間の2学期が終了しました。
学校だより「望勇No,9」を掲載します。
上の校章をクリックしていただくとURLが表示されます。そちらの「学校だより望勇No,9」
をクリックしていただくとご覧いただけます。
学校だより「望勇」11月号を掲載します。下のNo.8をクリックしていただくとご覧いただけます。
学校だより「望勇」No,7を掲載しました。上の写真をクリックしていただき、学校だより「望勇」No,7をクリックしていただくとご覧いただけます。
学校だより 「望勇No.6」を掲載しました。
下の R6 望勇No.6をクリックしていただくとご覧いただけます。
参観日授業内容 こちらをクリックしていただくと各クラスの授業の内容を掲載しています。
PTA年度初め総会
校長講話
今日の朝の活動は「のはらうた」でした。地域の方が来校して、絵本の読み聞かせをしてくださる「のはらうた」活動。今年で19年間となりました。今回は本年度最後ということもあって、ご自分のお子さんの学級で読み聞かせをしていただく姿もありました。また、6年生は6年間最後の読み聞かせ。6年間関わってくれた講師の方から「みんな大きくなったね」と声をかけていただく場面もありました。今年も「のはらうた」の皆さんに「こころ」を育てていただきました。ありがとうございました。
3月1日、朝の活動で支会児童会が開かれました。それぞれの支会(地区)に分かれて今年の振り返りや春休みの計画、そして来年度の新1年生を迎えての集団登校について確認しました。今回が今年度最後の支会児童会となります。支会長、副支会長の皆さん、一年間ありがとうございました。