学校でのできごと」カテゴリーアーカイブ

5年生が稲刈りに挑戦しました。

今年も5年生が米作りに挑戦しました。5月の田植えから始まって、秋には「かかし」を手作りして大事に稲を育ててきました。今日は稲刈りを体験しました。初めて行う「はざかけ」や初めて手にする稲刈り鎌に苦戦しながらも2時間かけて無事稲刈りを終えることができました。今回も地域の皆さんに教えていただきながら学習することができました。ありがとうございました。

今年も下條マーチは健在です~運動会まであと4日~

今日の全校練習は、下條マーチです。下條小学校でずっと昔から踊られている「下條マーチ」。今年も子ども達によって運動会の最後に披露される予定です。今日は「掲げた旗先を仰ぎ見ること」と「腕を伸ばして踊ること」をめあてに練習しました。練習の前後には係活動も頑張ってくれています。運動会まであと4日。全校でより美しい下條マーチを目指します。

紅白リレー&応援団 ~結団式と練習開始~

運動会練習が本格的にスタートしました。先日は各学級から選出されたリレー選手と応援団がそれぞれ集まって結団式を済ませました。そして、次の日から早速練習開始です。本番に向けてひとつひとつ確認しながら練習していました。頑張れ、しもじょっ子!

運動会特別日課開始 ~全校運動で準備体操~

9月20日から運動会特別日課が始まりました。子ども達が運動会に向けて練習を積み上げていく時期が今年もやってきました。21日は全校で準備体操を確認しました。ひとつひとつの動きで体のどこを伸ばすのか、そんなことにも触れながらラジオ体操を行いました。

運動をする時間が増える中、子ども達にはケガをせずにパフォーマンスの向上を目指していってほしいと願っています。お家でも食事面での支援や睡眠時間の確保などにご協力をお願いします。

子ども達が自ら企画 ~全校除草作業~

9月16日、全校で除草作業を行いました。今回の除草作業は、美化笑顔委員会が器具の準備や進行・指示を自分達で行ってくれました。聞いてみると、委員会の中で「運使いに向けてグランド整備をしよう」という声が上がり、その声を生かす形で計画してくれたようです。当日は、初めて全校に指示を出す事に緊張しながらも正副委員長が全体に指示を出してくれました。各学年の委員もあらかじめ用意しておいた用具を使って抜かれた草を手際よく集めてくれました。いつもは先生方が指示を出すところを子ども達が自分達で運営しようと挑戦してくれました。児童会活動として大きな一歩を歩み出してくれた日になりました。

交通安全講話~登下校中に事故に遭わないために~

9月14日(水)朝の活動の中で交通安全講話を行いました。今回は下條駐在所の橘田さんをお招きし、お話をしていただくと共にDVDを視聴しながら交通安全について全校で考えました。コロナ禍だったので、オンライン開催となりましたが、各クラスで真剣に話を聞いてくれる姿が見られました。

4年生社会見学へ~松本・諏訪地方を見にいこう~

9月2日、新型コロナ禍ではありましたが、感染対策を取りながら4年生の社会見学を実施しました。本来なら長野市の県庁を訪れたいところですが、今年度は松本地方と諏訪地方を訪問し、長野県を肌で感じてくることができました。

松本市では松本城を見学し、あらかじめ準備していた集団行動を生かした見学を行うことができました。諏訪では諏訪湖を遊覧船で巡りながら、諏訪湖の大きさを肌で感じることができました。昼食では黙食でしたがおいしいお弁当とサービスの上諏訪温泉の足湯を楽しみ、最後はガラス館でガラスのオブジェづくりを体験し、全員無事に帰宅することができました。

もしも地震が起こったら~避難訓練実施~

9月1日、防災の日に合わせて 地震発生時の避難訓練を全校で行いました。子ども達は地震発生の放送を耳にすると素早く机の下に潜り込み、静かに次の指示を待つことができました。そして、避難。当日は地元消防団の方に4人来ていただき避難の様子を見ていただきましたが、皆さんから避難の様子を褒めていただくことができました。

役場の安全係の方からは「登下校中に地震が起こったときの対応の仕方」についてお話をいただきました。また、校長先生からは「災害時非常用持出袋」には何を入れておく必要があるか、についてのお話がありました。子ども達はもちろん、我々職員も学びのある避難訓練となりました。

2学期がスタートしました。

8月24日、2学期がスタートしました。始業式は、新型コロナウイルス感染症への対応を取り、各教室にてオンラインで開催しました。式中、校長先生のお話の中で「夏休み中に楽しかったこと・頑張ったことを伝え合う時間」があり、子ども達は友達とそれぞれ楽しかったことを伝え合っていました。プラス面に目を向ける大切さを体験できた時間になりました。また、コロナに負けないためにも感染予防を大切にして体を鍛えていこうということ、そして「コロナいじめは絶対にしない」ことについてお話をしていただきました。

始業式後の教室では、夏休みに頑張った宿題を自慢げに提出する子ども達の姿が見られるなど、2学期が元気にスタートしました。(写真は提出された自由研究の作品の一部です)

NHK合唱コンクール 優良賞 受賞!!

7月29日(金)に行われたNHK合唱コンクール、コロナ禍でしたが無事行われ、本校合唱部も参加することができました。発表曲は音楽交流会でも歌った「赤い靴」のア・カペラでした。当日は、子ども達もだいぶ緊張していたようですが、それを感じさせない、堂々とした姿で発表できたようです。結果は「優良賞」をいただくことができました。13人中7名がはじめてのコンクールという中での挑戦。すばらしい結果を残すことができました。