まだまだ、暑さは続きますが、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
学校だより「望勇No,7」を載せました。
下の「学校だよりNo,7」をクリックしていただくとご覧いただけます。
まだまだ、暑さは続きますが、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
学校だより「望勇No,7」を載せました。
下の「学校だよりNo,7」をクリックしていただくとご覧いただけます。
74日の1学期が終了し、夏休みが始まりました。
2学期始業式は8月25日です。
学校だより「望勇」No,6を載せました。下の「学校だよりN0,6」をクリックしていただくとご
覧いただけます。
本日、学校だより「望勇」No.5を配布しました。下の「学校だよりNo.5」をクリックしていただくとご覧いただけます。
学校だより「望勇」No,4を載せました。下の「学校だよりNO,4」をクリックしていただくとご覧いただけます。
学校だより「望勇」No,3をのせました。下の「望勇No,3」をクリックしていただくとご覧いただけます。6月の予定ものせてあります。
5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられたことによる学校での対応について家庭通知を配布しました。
以下の「学校での対応」をクリックしていただくと配布通知をご覧いただけます。
参観日授業内容 こちらをクリックしていただくと各クラスの授業の内容を掲載しています。
PTA年度初め総会
校長講話
5月学校だよりNo,2 を掲載しました。下の「望勇No,2」をクリックしていただくとご覧いただけます。
令和5年度がスタートしました。新しく入学してきた1年生、それぞれ進級した2~6年生は新年度の学習を進めています。
学校だより「望勇」No、1を掲載しました。下の「望勇NO,1」をクリックしていただくとご覧いただけます。
今日の朝の活動は「のはらうた」でした。地域の方が来校して、絵本の読み聞かせをしてくださる「のはらうた」活動。今年で19年間となりました。今回は本年度最後ということもあって、ご自分のお子さんの学級で読み聞かせをしていただく姿もありました。また、6年生は6年間最後の読み聞かせ。6年間関わってくれた講師の方から「みんな大きくなったね」と声をかけていただく場面もありました。今年も「のはらうた」の皆さんに「こころ」を育てていただきました。ありがとうございました。